提灯が掛けられた神社まつり当日午前中の風景、本番は、
午後6時からです。
遷座祭前の社殿内部
各町の神社入り込みの様子と境内の様子。
午後4時〜午後5時30分
遷座際風景
祝詞が奏上されたあと、神輿に神様をお移しします。 午後5時
遷座祭が終了し、口上が行われている様子です。
午後5時20分ごろ
神輿を大勢で担ぐため、添え棒を神輿に取り付けます。
初日、鹿嶋神社のみこしを担ぐのは、横町・田町です。
行程は、鹿嶋神社から御旅所まで。
行列出発前の神社の様子。
午後6時前。
添え棒が取り付けられ出発を待つ、鹿嶋神社神輿。
午後6時
暗くなり提灯の明かりが幻想的な境内。
出発を待つ各町の御輿。
先頭の町、先達(せんだつ:愛宕町)が出発します。午後6時
写真画像は、先達の先達竿灯提灯と御輿。
全長2キロの及ぶ渡御行列のスタートです。
鹿嶋神社神輿のたいこ橋渡りのシーン。
午後6時50分ごろ。
各町の阿武隈川渡りのシーン。
午後6時ごろ〜午後8時ごろまで。
提灯の明かりの美しさがこの祭りの特徴です。
鹿嶋神社神輿、御旅所に無事到着。
|