祭礼3日目も町内では山車屋台がたくさん練り歩いています。
わっしょい!わっしょい!みんながんばれ、わっしょい!!
あれれ、右側から他の町の屋台が来たぞ。
譲りあいながら屋台が進行します。町は大賑わい!正面が金屋町の屋台、画面上見えませんが正面で引いている屋台が天神町の屋台です。
こちらの山車ではお囃子の演奏です。みんながんばれー!
みんな力を合わせて山車を引っ張るぞ!おー!
私もがんばって屋台を引っ張ります。
木車です。回転のための台がみえます。
木車の回転は、なかなか大変です。
祭礼3日目の町内渡御、本日も11の町を巡行します。
お神輿かなり重いです。気合を1発入れて!
350年ぶりに大修理されました。とてもきれいなお神輿です。お神輿の担ぎ手は、袴着用です。かっこいいです。
小峰城をバックにお神輿が巡行。素晴らしいロケーションですね、
佐々木さん、佐藤さん、記念に一枚パシャ。
「神輿に対し礼!」神さまが我が町へおいでいただいたことを感謝して・・・。
お祭り衣装をばっちり着こなしてピース。
本日も御旗場ではお祭り(お祓い)が行われています。
我々神職も2日間で36ヶ所の御旗場を巡ります。
夕刻、徐々に人が向寺に集まります。
親子でお祭りに参加してまーす。「お祭り楽しいなぁ〜。ねぇ、おとうさん」「我が子と一緒参加するお祭りは格別です。」
夕刻、夜の提灯行列にむけて各町が向寺に集合します。
最終日の祭りが始まろうとしています。
鹿嶋神社のお神輿が出発。
すごい迫力です。
鹿嶋神社社殿前での、結びのあいさつとお祭りの成功を祝して総町お手打ち。
三日間大役をやり遂げた男たちの満足した顔。お疲れ様でした。
写真提供: さいたま市 小川様
|